
- ジャンル:メロディックスピードメタル
- 国籍:イギリス
- リリース:2003年10月22日
- 通算:2ndアルバム
満足度:81
イギリス出身のメロディックスピードメタルを演奏するバンドということで、DRAGONFORCEとよく比較されるバンドだが、そのメロディはDRAGONFORCE以上の爽快さと美しさを備えていると感じる。サウンド的には、パワーメタルというよりハードロックに近いものがあり、メロディの質感やコーラスワークを聴いていると、これもメロディアスハードロック寄りのものと聴こえる。
よってコテコテの激烈なメタルを期待すると物足りないかもしれない。しかしつぼにはまるとこの爽快でどこか哀しげなメロディに万歳!となるであろう。特に#1「Neverworld」は、メロディは勿論曲構成も限りなくドラマティックで、9分という長さを感じさせない名曲となっている。続く#2「Temple Of Fire」も最高で、ポップでキャッチーなメロディが感動的で、構築されたソロも素晴らしい。
#3はメロディックハードロックそのものだが、じっくり聴くとその爽やかなメロディに心洗われる気分だ。そして#4「Sacred Land」は疾走ビートに絡みつくようなメロディラインが気持ちよく、更にサビメロでは劇的に盛り上がるという展開に悶涙だ! #5は哀愁メロディのバラードで、彼らのメロディセンスの高さよく分かる曲だ。
しかし、後半もずっと同じような雰囲気の曲が並ぶので、通して聴くと最初の4曲は盛り上がっても、徐々に飽きてくるということがあるのが少し残念なところだ。(雷X)
タグ:マイナーなクサメタル
【音楽レビュー/紹介 HR/HM 満足度81-83の最新記事】